保護者の皆様の見学について

08/23 (木) 09:12

9月以降より保護者の皆様の見学について変更がありますので皆様ご確認下さい


《保護者の皆様の見学について》


現在、各道場で許可しております。保護者の皆様の見学ですが、NSI古川橋に関しては、消防条例上の安全通路の確保並び通路は施設の共用のものとなりここに至るまでクレームが多数あげられております。



よって今後、お子様の“自立心\"をもたせる事も含めて大阪東部支部全道場において保護者の皆様の見学は、『4週目のみ』とさせて頂きます


送迎の時間は、稽古終了時間にあわせてお越し下さい



あと、各道場においての以下の『見学マナー』をご確認下さい。


①場所の取り合いはしないで下さい。


②稽古中の大きな声の会話や小さなお子様が廊下や施設内で走り廻らないようにして下さい。



③通路や道場前に座りこまないで下さい。通路として歩かれる方の邪魔にならないようにして下さい。



④“ながら\"の見学は、ご遠慮ください。



⑤見学は、字にあるように『見て学ぶ』と書きます。この言葉の意味を感じマナーは、守るよう宜しくお願いします。

[ /  / / ]